加古川医療センター

加古川医療センター

4つの特徴

ドクターヘリ・ドクターカー配備による
病院前救護・広域救急医療

1類および2類感染症に対する
高度専門医療の提供

神経難病医療ネットワークの
専門協力病院として神経難病医療を提供

専用の病棟を完備した緩和ケア医療

看護部から

東・北播磨圏域の3次救急医療から、生活習慣病医療・緩和ケア医療まで幅広い医療 の提供を行う地域の中核病院です。
『やさしさとぬくもりのある質の高い医療の実践』という理念の実現に向け 、『おもいやりの心』を大切に、チーム医療を推進しながら心豊かに患者さん主体の看護が提供できるよう取組んでいます。

診療科目

総合内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、腎臓内科、脳神経内科、糖尿病・内分泌内科、緩和ケア内科、感染症内科、外科、消化器外科、心臓血管外科、脳神経外科、乳腺外科、整形外科、形成外科、精神科、リウマチ科、皮用科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科·IVR科、麻酔科、病理診断科、救急科

診療科27科
病床数353床 ※感染病床8床含む

 

〒675-8555
加古川市神野町神野203

079-497-7000

http://www.kenkako.jp

もっと他の病院も見てみる

尼崎総合医療センター 西宮病院 
はりま姫路総合医療センター 丹波医療センター 
淡路医療センター ひょうごこころの医療センター 
こども病院 がんセンター 粒子線医療センター