病院情報– category –
-
【粒子線医療センター】共育(共に育つ)研修
こんにちは! 粒子線医療センター看護部です。 私たちは、共育(共に育つ)研修を月に1~2回実施しています。知識やスキルを共有し全体のスキルアップに繋げています!また、1日に1回は必ずカンファレンスを実施しています。些細なことでも相談する事がで... -
兵庫県立病院イチオシpoint!
みなさんこんにちは!以前も配信しましたが、大事なことなのでもう一度言わせてください!!県立病院では教育担当看護師長さんが中心となり、新任職員の職場適応支援をしています。県立病院にはひとり一人を大切にし、職場全体で成長を見守る体制がありま... -
【ひょうごこころの医療センター】病院見学、インターンシップ受付中!
ひょうごこころの医療センターは、公立の精神科病院として 「精神科救急医療センター」 「依存症医療センター」 「児童思春期センター」 など専門性の高い精神科医療を提供しています。看護師は、患者さんが安心して地域で暮らすことができるように、多職... -
【丹波医療センター】地域に”つなぐ”看護を実践
こんにちは!丹波医療センター看護部です。当センターは、地域医療の中核病院として、急性期から回復期、周産期医療や緩和医療も提供しています。急性期から患者さん一人ひとりの退院後の生活を考え、敷地内の丹波市訪問診療・訪問看護ステーションとの連... -
【淡路医療センター】心つながる看護
淡路医療センターは(AMC)「Autonomy自律」「Mindこころ」「Connectつながる」を大切に看護をしています。淡路圏域唯一の急性期病院として、出産から高度急性期医療、高齢者のケアなど人生のステージに関わる看護を提供しています。 急性期看護と平行し... -
【西宮病院】2026年 新しい病院へ
今回は新しい西宮病院を紹介します!当院と西宮市立中央病院は統合再編し「兵庫県立西宮総合医療センター(仮称)」に生まれ変わります。現在の「救命救急センター」「地域周産期母子医療センター」「腎疾患総合医療センター」に加え、「高度急性期医療(am... -
【がんセンター】認定・専門看護師オールスターズ
こんにちは!がんセンターの特徴をPRします。当センターは、スペシャリスト(専門看護師・認定看護師)の育成・支援体制が充実しており、現在がん看護専門看護師5名と10領域の認定看護師19名が在籍しています。がん専門病院だから、がん看護に特化している... -
【尼崎総合医療センター】AGMCの看護は1000人力!
-
【粒子線医療センター】がん看護の専門性を学ぶ
こんにちは!粒子線医療センター看護部です。私達の病院は病床数50床の小規模な病院です。日々、がん患者さんと向き合いながらがん看護の専門性を学ぶ事が出来ます。患者さん一人一人に合った、個別性のある看護を大切にしています。粒子線治療・放射線が... -
【こども病院】お仕事動画のご紹介
こども病院は、総合周産期母子医療センターを有する290床の小児専門病院です。 小児医療の『最後の砦』として高度専門医療を提供し、子どもの笑顔と頑張る力を引き出す『笑児看護』の実践に取り組んでいます。子どもの頑張りを引き出し、その姿を見ること...